2011年度 行事紹介
特別養護老人ホーム
夏祭り
2011-08-13

綿菓子機です。
皆さんも自分で綿菓子を作り食べられました。
綿菓子作りをしている皆さんはとても真剣な表情でした。
完成すると満面の笑顔が見られました。
皆さんも自分で綿菓子を作り食べられました。

綿菓子作りをしている皆さんはとても真剣な表情でした。
完成すると満面の笑顔が見られました。


夏祭り
2011-08-13



8月10日 夏祭り行いました。
焼そば、かき氷、綿菓子、魚釣りゲームなど縁日風に実施しました。
焼そばやかき氷、綿菓子は皆様とても喜ばれ、「おいしい!」とたくさん食べられました。
ゲームや軽食時には皆様とてもニコニコとされていました。
焼そば、かき氷、綿菓子、魚釣りゲームなど縁日風に実施しました。
焼そばやかき氷、綿菓子は皆様とても喜ばれ、「おいしい!」とたくさん食べられました。

ゲームや軽食時には皆様とてもニコニコとされていました。

盆供養
2011-08-13

8月1日に皆様で盆供養を行いました。

デイサービスセンター
初釜
2012-01-24

H24年1月6日
新年を迎え、今年も尽誠学園高校茶道部の皆様によるお抹茶の接待がありました。
新年を迎え、今年も尽誠学園高校茶道部の皆様によるお抹茶の接待がありました。

☆ クリスマス会 ☆
2011-12-26

今年のクリスマスは、12月21日にボランティアグループ『アンサンブル向日葵』さんの大正琴コンサートを
12月22日は『善通寺看護学校ボランティアクラブ』のハンドベルコンサートを行いました。
12月22日は『善通寺看護学校ボランティアクラブ』のハンドベルコンサートを行いました。

秋祭り
2011-11-03

11月3日、市内の獅子舞が来荘し、舞を披露されました。
獅子頭をなでて、健康を願いました。
獅子頭をなでて、健康を願いました。

夏まつり
2011-08-12

8月11日 尽誠学園高校茶道部を迎えて夏まつりを行いました。
お抹茶のお手前の後、『善通寺ばやし』を踊りました。
お抹茶のお手前の後、『善通寺ばやし』を踊りました。

七夕コンサート
2011-07-07

7月7日 大正琴ボランティア『アンサンブル向日葵』を迎えて
盛大に七夕まつりを行いました。
盛大に七夕まつりを行いました。

グループホーム
☆ クリスマス会 ☆
2011-12-23

12月23日 手作りのケーキを囲み、クリスマス会を行いました。

寸劇『桃太郎』を披露
2011-12-08

12月8日 利用者と一緒に、寸劇『桃太郎』を地域の方に披露しました。

善通寺 菊花展見学
2011-11-01

11月1日、お大師さんに菊花展を見学に行きました。

ドライブ
2011-10-06

10月6日 まんのう公園にドライブに行きました。

八朔 午節句
2011-08-12

8月1日 西讃地方で行われている午節句にて団子を作りました。

養護老人ホーム五岳荘
室内運動会
2011-10-27


集会室を利用して毎年室内運動会をしています


南ファミリー様慰問
2011-08-02


毎年夏に南ファミリー様が慰問に来てくださってます
今年で結成30周年だそうです

今年で結成30周年だそうです

